コインを入れてガチャガチャすると、出てくるオモチャはご存知ですか?
先日、それで仏像のガチャガチャがあったので遊んでみました。
オモチャとは思えないほど、リアルな作りになってて
多聞天なんか(真ん中)凛々しくてカッコいいですよね。
さっそく我が家の守り神(?)になってくれてます。
そんなに信心深いというわけではありませんが
美術としての仏像だったり、御朱印だったりにはとても興味があります。
さくらきもの着付学院でも
お出かけでお寺に行くこともあるんですよ。
お寺が好きという生徒さんも多いです。
皆さんも興味がある方は是非いっしょに行きましょう!
静寂な空気の中に、着物で行くと更に背筋が伸びる思いがします。
ブログ
2015.6.20

梅雨のじめじめと蒸し暑い今日この頃、皆さん、ちゃんとご飯食べてますか~!?
私共は常に食欲全開で、美味しいものを求めて、本日は秋月にある「華Wa」さんでお食事して参りました
ボリューム満点の日替わりランチが素敵な器に盛られ、デザートプレート&ドリンクまでついて大満足でした
由佳子さん、綺麗にお着物を着られていましたよ
友梨さんは可愛らしいワンピースで来て下さいました。
お着物でなくても、気楽にお洋服で参加してくださってもOKですので、お出かけ、皆さんも是非、ご参加くださいね!!
私共は常に食欲全開で、美味しいものを求めて、本日は秋月にある「華Wa」さんでお食事して参りました
ボリューム満点の日替わりランチが素敵な器に盛られ、デザートプレート&ドリンクまでついて大満足でした

由佳子さん、綺麗にお着物を着られていましたよ

友梨さんは可愛らしいワンピースで来て下さいました。
お着物でなくても、気楽にお洋服で参加してくださってもOKですので、お出かけ、皆さんも是非、ご参加くださいね!!

お飲み物にはそれぞれ異なったアレンジのお花が添えられていて、とても気分が上がりました~
わたくし、途中でお手洗いに行ったのですがあまりにも素敵だったので、手を洗うことを忘れ、お手洗いまでお写真を撮ってしまいました(勿論そのあと手は洗いましたよW
写真・右上です。)
華Waさんでは様々な講座を開く場としても提供されているようで、色々な作家さんの手作り作品が展示・販売されていました。
古民家を改装した素敵な空間で、お腹も心も満たされた一日で御座いました

わたくし、途中でお手洗いに行ったのですがあまりにも素敵だったので、手を洗うことを忘れ、お手洗いまでお写真を撮ってしまいました(勿論そのあと手は洗いましたよW
写真・右上です。)
華Waさんでは様々な講座を開く場としても提供されているようで、色々な作家さんの手作り作品が展示・販売されていました。
古民家を改装した素敵な空間で、お腹も心も満たされた一日で御座いました

2015.6.19

いつもスリムなゆき子さんなのに、お腹、補整で貫録出しちゃってごめんなさい。
旦那様のお着物をお借りしました。
旦那様のお着物をお借りしました。

男性の袴をつけるなんて、貴重な経験ですね。次回は、女性の袴の着付。来春大学を卒業する娘さんに着せてあげられるよう、お稽古頑張って下さいね。

『竜馬みたい!』と、袴姿がすっかり気に入ったご様子の景子さん。しっかりと角帯を復習したいと意欲的!
2015.6.19

今回は、男性の着付け。お着物は、女性は胸で着るに対して、男性は腹で着るといわれます。衣紋を抜かなかったり、おはしょりを作らなかったり、着せ付け方も違ってきます。
角帯で、男結び、一文字結び、長谷川結び、浪人結びをしました。
角帯で、男結び、一文字結び、長谷川結び、浪人結びをしました。

前方、後方に分かれて、袴の着付けにも挑戦!
補整~長襦袢~着物~帯~袴と着付けていきます。
補整~長襦袢~着物~帯~袴と着付けていきます。
2015.6.18