ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2015.9.4
虹をわたって
日常
虹の向こうは晴れなのかしら(song by天地真理)
今週は、雨の日が多かったですね
ひと雨ごとに秋が深まっていきますね
お稽古中、雨が上がったと思ったら、鮮やかな虹がかかっていました
ちょっとハッピーな気持ちになるのは、私だけでしょうか。そして、この歌を口ずさんでしまう(笑)
きれいだったなぁ
2015.9.4
そうだ着物で出掛けよう
年間行事
学院のディスプレイが、新しくなりました
そうだ 着物で出掛けよう ハローウィーンバージョン
空飛ぶさくらにゃんが
どこにでも着物で出掛けよう
こちらは、お月見バージョン
秋らしいでしょ
うさぎさんが、餅つきしてます
2015.9.3
ぼうしパン
お出かけ
高知ネタpart3
母の生家近くのパン屋さん。
店内には、やなせたかしさんのサイン色紙もありました。
ケンミンshowでもやってましたが、高知県民のパン。いろんなパン屋さんが、作られてますね。
息子が頭に載せて遊んでたな(笑)
ジバにゃん、トトロも大集合
キャラクターパン、可愛くて、ついつい買ってしまいます
2015.8.30
岩出祭り(*^O^*)
年間行事
今年、もやってきました!!
毎年恒例
、
さくらのホテルいとうビアガーデンで花火鑑賞会
今年は小雨のため、お食事は宴会場でとなりましたが、ご覧のように、沢山の方々が参加して下さいました
今年小さなお子様から小学生まで、お子様連れでのご参加、ご夫婦、ご家族、本当に賑やかでした~
小雨の中、花火は無事に打ち上げられ、おなかが満たされたところで、屋上に移動し、いよいよ花火を鑑賞
そう!!ホテルいとうの屋上は遮るモノのない
絶好のビュースポットなのです
ほらね
ばっちりでしょう
屋上は雨なので、集合写真は宝塚のレビューのようなキラキラのロビーの階段で
皆さん浴衣姿きまってますっ
特等席でのきれいな花火に大満足の笑顔です
さくらの花火鑑賞会は毎年特等席を陣取って盛大に行われます
地上で、人混みにもみくちゃになる事も、場所取りに奔走することもなく、涼しい顔で、優雅に花火が観れちゃいますよ
是非ご参加下さいね
来年もご予約お待ちしてます
岩出祭りが終わればそろそろ夏も終わり。秋はお出かけ企画満載です
皆さんも、是非、私たちと一緒に行楽の秋をたのしみましょうっ
2015.8.29
可愛い浴衣姿で夏祭り
お稽古
3級のりことさん。現在、生徒さんの中で最年少ですが、将来、役に立つ様にと、認定コース、お勉強始めて下さいました。ご両親も応援して下さっています。
女子高生は、いろいろと多忙ですが、頑張ろうね
今日は、お友達7人で、いわでまつりに出かけるそうです。楽しんできてね
< 前へ
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でお出かけ in 初花
着付師の会に参加しました
着物でコンサートに
着物でお出かけ
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
2024年3月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)