ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2015.8.15
若者とジェラート
日常
休暇中の息子と大学生のお友達
大阪に送る途中、桃山町のイタリアンジェラートの藤桃庵さんでひと休み
『トリプル、ごちそうするよ
』
『あざ~す
』
私は、桃100%のジェラート
濃厚
お味見サイズの桃みるくも美味しかったです
2015.8.11
伊太祈曽神社へ
お出かけ
7月31日伊太祈曽神社で茅輪祭&打ち水大作戦が行われ、着付のお手伝いに行ってきました。
打ち水大作戦では、浴衣姿の皆さんと、打ち水をして楽しみました。
地面の温度は、なんと
42℃
3級の実季ちゃん、可愛いですね
暑さを感じさせない笑顔でしょ
クールダウンして、少し涼しく感じましたが、やっぱり暑かった~
来年は、10回目だそうですよ。
2015.8.11
扇太鼓
お稽古
帯専科、今回の帯結びは扇太鼓
お太鼓山からチラッとのぞく扇が上品で素敵でしょ
この日は一人お休みされていました。
ゆき子さんと景子さん、留袖の自装と簡単着付けのお道具を使っての、扇太鼓に挑戦中デス
2015.8.5
夏着物で、結婚式へ!
日常
ひさしぶりに、お会いした裕子さん。
仕事の同僚の方の結婚式ということで、夏の着物を着て、出席して下さいました!
水色の紗の着物は、ぼかしになってて、とても上品で、裕子さんにぴったり!
夏着物でお出かけするのが夢と言う裕子さん。
叶いましたねー
女優さんのように、きれいでしょー!
自慢の生徒さんなんです。
これからも、どんどん着物姿を、皆さんに見せつけて下さいねー
2015.8.5
浴衣DEでデート
日常
大学生のハルカさんが、着付けに来て下さいました
彼と京の七夕にお出かけするそうです
ヘアースタイルも可愛らしく
華やかな帯結び
いかがでしょうか
モデルさんのような、スラリとした美人さん
今日は、彼も浴衣だそうですよ。楽しんできてね
< 前へ
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でお出かけ in 初花
着付師の会に参加しました
着物でコンサートに
着物でお出かけ
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
2024年3月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)