ブログ

CIMG1500
帯専科の真弓さんとランチに行きました。娘さんと旦那さんもご一緒でした







CIMG1520-e1444704980791
昨年の和歌山城のイベントにも三人で参加してくださいましたね

これからも家族で、着物で、たくさんお出かけしてくださいね
CIMG1280
2級の史子さんから、教えていただきました
CIMG1281
ちょっと、ゆっくり走りすぎた(笑)
P1200041
4歳児の娘さんと、3回体験コースで、ご挨拶、玄関先でのお作法、お茶の出し方等々、熱心にお勉強して下さってます
P1200053
風呂敷の使い方もやってみました。
見よう見まねで、上手にしてくれます

日本女性として、着付けもお作法もしっかり身につけていきたいですね


P1200009
七五三の自主練に来てくれたお二人

午前中、みっちり2時間、集中して手を動かしていましたよ
P1200015-e1443668843543
体験レッスンのお二人。

20代に揃えられた訪問着と袋帯をお持ちになってのレッスン。
P1200007-e1443668899365
お母さんの小紋で。

その方のご希望の内容でお稽古しますよ
1443352406121
バレエスクールの先生の珠季さん。
毎日、ほんとに忙しい中、粉河ふるさとセンターに、月亭方正さんが出演された 「紀の川寄席」 の受付を着物でされました!

20150928134652
前日は和歌山国体開会式に、バレエスクールの生徒さんたちと珠季さん自身も出演され、ハードな練習をこなされての本番のあと、夜に着付けの練習されての「紀の川寄席」

姿勢も良いし、モデルさんのような美貌にうっとり
1443352392876
寄席の合間に、バレエスクールの生徒さんと珠季さんも披露されたそうです!
方正さんと記念撮影!!
着物から、チュチュへ大変身の珠季さん、かっこいい
pagetop_03