ブログ

CIMG18792
第二部 レビュー『GOLDEN  JAZZ』の舞台背景
きらびやかな背景に負けない、歌と踊り。
新人さんのラインダンスも見ごたえあり

CIMG1874
一部と二部の合間の休憩時間。
皆さん、お弁当を持って来られてるんですね。おにぎりやサンドイッチを召し上がっていらっしゃいました。

20151210
そうとは知らない私たち,お弁当は用意してなかったので、お土産に買った宝塚名物『宝塚人形焼』を頂いてしまいました
CIMG1857
♪すみれの花~咲く~頃~
というわけで、宝塚観劇にいってきました!!
まずは、宝塚駅前にある像の前で記念撮影。
今回見た演目は、お話中心の舞台「舞音ーMANON-」
歌・ダンスで構成された「GOLDEN JAZZ」でした。
CIMG1881-e1449620372525
101周年を迎える宝塚、
舞台前にはオーケストラピットがあり、生演奏に乗せてタカラジェンヌの迫力ある歌声・ダンス・お芝居に
圧倒されまくりの、あっという間の3時間(休憩30分)でした。
生徒さん達も大満足のご様子。

CIMG1895
心が満たされた後は、お腹も・・・。
というわけで、劇場近くにある
「イゾラ・ベッラ・オペレッタ」(イタリアン)で少し遅めのランチ。
メインのパスタorリゾットが選べて、
本格イタリアンを堪能しました。

お腹も満たされて(笑)
すっかり宝塚に浸って
「演じるなら男役?女役?」なんて
楽しい会話も飛び出していました!!

P1200168-e1449475031232
いよいよ来週にテストを控えている紗也佳ちゃん。

今年中に修了を目標に頑張ってきてくれました。ゴールはもうすぐ
P1200169-e1449475143894
こちらは、振袖研修

補整から仕上がりまで、30分を目標に練習あるのみ
P1200172
本日は、無料体験にもお越し頂き、教室は賑わいました(お写真ありませんが・・・)

橋本教室での3回体験コースに進んで頂きました。
2015120321

先日、息子が奈良県吉野へお出かけした時に買って来てくれたお土産です。

吉野葛八十吉さんのお干菓子。

店舗の中には飲食スペースもあって、本くずきりが堪能出来るみたいですよ。

何とも言えない上品なお味。

皆さんも一度、召し上がってみて下さい。

1448877676725
小学一年生のゆいちゃん!
七五三の着付けをさせて頂きました。
いつもは、めちゃくちゃ元気に走り回っているゆいちゃんが、当日はめちゃくちゃ賢く、着付けされましたね
1448877670296
髪型も日本髪風で、着物もママが七五三で着たものだそうです。

親子二代着ることができて、おばあちゃんもほんとに嬉しそうでした!

1448877656647
モデルさんのように可愛いゆいちゃんが、「ゆいの子供にも着せてあげたいな」って言ってくれたのが、すごく嬉しかったです。

その時も私が着付けできるかなあ(笑)
pagetop_03