ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2021.10.16
エアロビクス&ピラティス~10
年間行事
体幹トレーニングの珠季先生が出産され産休中の間、エアロビクス&ピラティスの寿和子先生が、私たちを鍛えてくれます
30年以上前に戻って音楽に乗って...
超ハードなレッスンに、やっとこさっとこ、息絶え絶え(笑)
ピラティスで呼吸を整えて
気持ちいい汗をかいて
あっという間の60分でした
2021.10.12
七五三ママの1回無料体験レッスンで色無地を着ていただきました。
お稽古
5才児ママのNさん
七五三のお参りを控えているので、『当日は、是非、お着物を着て下さい
』
と、いうことで、無料体験レッスンを受けてくださいました。
お母様の着物を受け継いで、これからのお子様の行事には着物姿で
先ずは、三回体験レッスンを楽しくおけいこしましょう~
2021.10.12
華やかな衣裳を実際に着付けてみました。~花魁着付~
年間行事
先日、はん和きもの学院にて、花魁着付研修がありました。
花魁、十二単、舞妓、芸者、花嫁etc.
本当にたくさんの着付け方があるものですネ
実際に手も動かしながら、学びの一日でした
2021.9.28
たま電車に乗って、単衣のきものでおでかけ&大池遊園カフェセントゼファーへ
お出かけ
わかやま電鉄貴志川線
大池遊園駅から貴志駅へ
二タマ駅長に会いに行ってきました
行きのうめ☆電車
帰りのたま電車
5分程の電車旅(笑)
それぞれの電車に特徴があって、おもしろい
楽しみました~
大池遊園に戻って、カフェタイム
爽やかな風に吹かれた素敵な午後でした
2021.9.18
ステキなご家族の1回無料体験レッスン&根来寺で撮影会
お稽古
無料体験レッスンにご家族そろって来て下さった博美さん。モデルさんのように美しく、とっても浴衣がお似合いですね
美男美女ご夫婦と可愛い娘ちゃんたち
激写するよ~~
根来寺の大門で記念の家族フォト
夏に作れなかった思い出の1ページを作るお手伝いが出来て、私達も嬉しかったです
< 前へ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
浴衣講習会 in 海南nobinos
着物でお出かけ in 初花
着付師の会に参加しました
着物でコンサートに
着物でお出かけ
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
2025年7月(1)
2024年3月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)