
ブログ
2021.11.1
![IMG_6055[1] IMG_60551](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60551-columns3.jpg)
テスト終わりに、久しぶりに自分で着物を着て、海南市黒江に散策に出かけました

![IMG_6056[1] IMG_60561](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60561-columns3.jpg)
べっちんさんでカフェタイム



ステキな離れのお部屋に案内していただきました

お話も弾みます

![IMG_6059[1] IMG_60591](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60591-columns3.jpg)
解散前にもパチリ



皆さん、一日お疲れ様でした

2021.11.1
![IMG_6049[1] IMG_60491](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60491-columns2.jpg)
同じ時期に高等師範科を始められた皆さん。
テストに向けての合同練習や、お家での自主練で、力がつきました。
祝い太鼓、亀、鶴、末広立て矢、華結び。
当日のくじで自分のする帯結びが決まります。
ドキドキですネ

補整やお直しなども入れて20分。私は、タイムキーパーをしながら、皆さん素晴らしいなと思いました。
![IMG_6051[1] IMG_60511](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60511-columns2.jpg)
努力の成果が発揮されて、皆さん時間内に着付け、お直しもキレイにされました

これからも、切磋琢磨し、みんなで頑張っていきましょう

よろしくお願いいたします

2021.10.24
![IMG_6031[1] IMG_60311](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60311-columns2.jpg)
今月も生徒さん宅のお茶会に出かけてきました。
お茶椀を清め、帛紗や棗の扱い方、お茶を点てる一連の所作を教えていただきました。
![IMG_6032[1] IMG_60321](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60321-columns2.jpg)
みなさんを上手にされてました。
私は、出来なさ過ぎて笑えてきました

少しずつでも、美しくできるようになりたいな~

2021.10.16
![IMG_6014[1] IMG_60141](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60141-simple.jpg)
可愛い姉妹とママが無料体験レッスンを受けて下さいました。
ママが、娘ちゃんたちより身長の高いサイズの浴衣も、上手に着付けて下さいました。
お仕事が落ち着いたら、3回体験レッスンに進んでくれるかな~

二人揃って、しっかりご挨拶もしてくれました。
礼の心、素晴らしいですネ

2021.10.16
![IMG_6004[1] IMG_60041](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_60041-simple.jpg)
2児のママさんが、無料体験レッスンを受けて受けて下さいました。
以前、少し経験されていたので、スムーズに手を動かして着てくれました。
娘ちゃんの七五三に向けて、三回体験レッスンも頑張りましょう~
