
ブログ
2023.6.12

実技テストは亀
合格おめでとうございます

息子さん達の、卒業・入学シーズン
とっても、お忙しい春でしたね
そんな中、熱心に手を動かしてくださり、無事合格

本当に良かったです

本校・はん和学院から、
学院長が審査に来て下さいました
2022.12.9
![IMG_7131[1] IMG_71311](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_71311-simple.jpg)
今回は、皆さん花嫁衣裳を着た経験がある生徒さんたちでした。
その時の記憶を思い出しながら、みなさん綺麗に花嫁さんに変身されました。
![IMG_7113[1] IMG_71131](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_71131-simple.jpg)
ご自分の顔に 舞台化粧をやってもらいました!
真っ白になっていく自分の顔に不安になる方、刷毛で顔に塗るのに緊張する方、笑ったらしわになるので必死で我慢している方など様々でしたが、時間が経つごとに、馴染んでくるご自分の顔にうっとり(笑)
![CSVL6581[1] CSVL65811](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/CSVL65811-simple.jpg)
意外と皆さん、かつらが似合ってびっくり!
簪も、それぞれ好きなのを選んでもらって、付けました。
華やかさが増しますねー!
![GAZY3122[1] GAZY31221](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/GAZY31221-simple.jpg)
白無垢と色打掛
ご自分が着たことがないほうで、今回は着てみました(笑)
座っての挨拶が、かなりしんどいようです!
もう、着ることもないので、たくさん写真撮ってモデル気分を味わってもらいました。
私も久しぶりの花嫁着付で、テンション上がって、楽しくお稽古できて、嬉しかったです。
和気あいあいとお稽古できるのが、さくらきもの着付学院の一番のモットーなので、気軽に皆さん体験してみてくださいね!