着付け技術の集大成。相モデルでの他装を20分で!!高等師範科テスト
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>
ブログ
>
お稽古
>着付け技術の集大成。相モデルでの他装を20分で!!高等師範科テスト
着付け技術の集大成。相モデルでの他装を20分で!!高等師範科テスト
同じ時期に高等師範科を始められた皆さん。
テストに向けての合同練習や、お家での自主練で、力がつきました。
祝い太鼓、亀、鶴、末広立て矢、華結び。
当日のくじで自分のする帯結びが決まります。
ドキドキですネ
補整やお直しなども入れて20分。私は、タイムキーパーをしながら、皆さん素晴らしいなと思いました。
努力の成果が発揮されて、皆さん時間内に着付け、お直しもキレイにされました
これからも、切磋琢磨し、みんなで頑張っていきましょう
よろしくお願いいたします
«
1回無料体験レッスンに来てくれた親子さん。ママに浴衣を着付けてもらったよ!
高等師範科、合格おめでとうございます。海南市黒江で散策&カフェタイム
»
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
きものでお出かけ in あじさいの会
高等師範科合格!
着物でお出かけ
着物でランチ
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(6)