ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2017.1.17
春が来た
日常
総学院長が持って来てくださった新春らしい華やかなお花と花器
玄関先がパッと明るくなりました
2017.1.16
大宮神社にて~2~
年間行事
今年は、ちりとり型の恵比寿さま
福娘さんに去年のざる型との違いの説明を受けてます。
ぜ~んぶ、拾い集めますよ~
おみくじは、学院長も私も小吉でした。地道にコツコツと歩んでいきます
お昼は、アツアツの広島焼き
美味しかったな~
2017.1.13
大宮神社にて~1~
年間行事
1月11日㈬十日えびすの最終日
今年もたくさんの福が舞い込んできますように
2017.1.12
新成人の皆様おめでとうございます
年間行事
1月8・9日早朝より新成人のお嬢様方にお着付をさせて頂きました。
今年は、4名の生徒さんがデビューして下さいました。
数か月前から振袖実践コースで研修を重ね、ご自宅でも自主的に練習して頑張って下さいました。
来年度もますます活躍してくださいね!!
会場で快くお写真を撮らせていただいたお嬢様方、ありがとうございました!皆さんとっても可愛らしかったで~す
2017.1.11
新春フォト2
年間行事
1月5日㈭はん和きもの学院にて
初出恒例のお神酒で新年のご挨拶
3ショット
ちょっと、すましてますね~
< 前へ
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でお出かけ in 初花
着付師の会に参加しました
着物でコンサートに
着物でお出かけ
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
2024年3月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)