ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2016.8.2
夏祭り
お出かけ
あちらこちらで夏祭り、花火大会が開催されてますね。私も浴衣を着て、地元の夏祭りに行ってきました。地区主催の祭りなのでそんなに大きくはないのですが、今年はミュージシャン藪下将人さんをお招きしてのミニライブがありました。昨年よりも大勢の人が集まっていました。ライブ終了後、快く写真撮影に応じてくれた藪下さん。これからも頑張ってくださいね。
これからが夏祭り本番
皆さんも浴衣でGO
2016.7.27
男児誕生おめでとうございます!
日常
休職中の阪上先生が、先日、無事に出産され、可愛い男の子が生まれました
はじめまして
東佑(とうすけ)君です
すくすく育ってね~
新しい家族を迎えた阪上家
幸せいっぱい
お姉ちゃんになった直穂ちゃん
二児の母になった阪上先生は、子育てに全力投球の忙しい日々が始まりましたが、一日も早く、学院に復帰してくださる事を願っています
2016.7.14
帯専科スタート
お稽古
認定コースを修了された生徒さんお二人が、更にスキルアップのため帯専科に進級してくださいました。
一回目の授業は、浴衣に半巾帯の復習と新しい帯結びを練習しました!
久々の半巾帯に笑い声が響いています
浴衣の季節、可愛い帯結びで夏祭りにLet's go
2016.7.7
ミニライブ♬
お出かけ
先日、藪下将人さんのミニライブを観てきました
皆さんご存知ですか?藪下将人さん。由良町出身のミュージシャンです
テレビ和歌山」でよく流れてます。和歌山国体のイメージソングを歌ってました!
ライブ終了後、客席におりてきてお客様全員にご挨拶。とてもフレンドリーで写真撮影にも快く応えてくれました
ギター一本で和歌山を回っているそうです。皆さんの所でも歌ってるかも
ぜひ、聴きに行って下さいね
2016.6.16
真田幸村の九度山散策!
お出かけ
雨の中、和歌山県九度山にある「真田ミュージアム」へ行って来ました。
学院から、車で40分くらいの所にあり、町全体が真田丸一色でした。
入場料500円で、一時間ほどで、堪能できる楽しい施設です。
すぐ近くに、真田昌幸、幸村親子が暮らした真田庵があり、見学しました。
ここで、真田幸村の父は亡くなったそうです。
お食事は、真田庵の隣りにある『幸村庵」で、いただきました。
そば、天麩羅、卵焼きと食後のコーヒー。
美味しかったです。
< 前へ
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でお出かけ in 初花
着付師の会に参加しました
着物でコンサートに
着物でお出かけ
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
2024年3月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)