ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2019.9.9
単衣でお出かけ~ランチタイム~
お出かけ
堺市にある創作イタリアン丹治さんへ。
素敵なレンガ造りの洋館の前で、パチリ
二階にお席を用意していただきました。光が差し込んで、オシャレな空間
前菜のハム、カツオとお米のサラダが美味しかった~
デザートは、天ぷらにしたいちじくのマリネバニラアイス添え
季節のジェラートなど
パスタは2種類
牛すじのトマトソース
きのことサーモンのクリームソース
お好みの方をチョイス
2019.9.4
体幹トレーニング
年間行事
8月お休みだった体幹トレーニング
今月は、母娘&親子で参加してくれました!
みんなの痛い所…肩こり、腰痛、膝などなど
ひとつひとつ教わっていきました。
お家でも、続けるといいですネ
仲良し母娘
シンクロしてますネ~
きいちゃん(県キャラ)Tシャツも色違いで可愛いかったです
2019.9.2
いわで夏まつり2019
年間行事
天候により、いつものビアガーデンから、室内でのお食事となりました。
まずは、みんなで乾杯~
初参加の生徒さん。毎年ご家族で楽しみにしている生徒さんも。
総勢18名で
大階段での記念撮影
見事な花火
いつもよりはやめの打ち上げ
屋上に移動して、見ることができました。
皆さん、浴衣姿が、いいですネ。。。
2019.8.20
夏着物でお出かけ
お出かけ
お稽古後に、気軽にランチ
自分で着れるようになったら、どんどんお出かけしたくなりますね
着物姿に優しい笑顔がいつも素敵
角出しが、粋ですネ
帯締めも可愛い。
ご自宅の近くの初めてのお店へ。
古民家カフェでいただくスイーツ
美味しかった~
ショートヘアーでいつもカッコよくお着物を着こなされています。久しぶりにお話も弾みました。
母娘で、着物や帯、小物のコーディネートを楽しんでくれていますね。
博多織の帯が、涼やかです
妹ちゃんも一緒に、楽しく女子会しました!
母娘でこれからも、お出かけしましょう~
2019.8.3
高等師範科~花嫁~
お稽古
4月に花嫁体験をしたさよちゃん。
色打掛の後姿
豪華ですネ
白打掛も着てくれました。
とっても可愛い花嫁さん
7月に花嫁体験をしたみなみちゃん。
カツラが重い…と言ってました
かんざしもお好きな物を選びましたよ。
とても華やかですネ
< 前へ
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
浴衣講習会 in 海南nobinos
着物でお出かけ in 初花
着付師の会に参加しました
着物でコンサートに
着物でお出かけ
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
2025年7月(1)
2024年3月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)