
ブログ
2019.4.6
![IMG_2597[1] IMG_25971](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_25971-columns5.jpg)
朝パフェ食べるよ~~

情報誌に載ってた観音山フルーツパーラーさんへ

![IMG_2535[1] IMG_25351-e1554537258890](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_25351-e1554537258890-columns5.jpg)
フルーツたっぷりのパフェや可愛い紀州犬が、旬のいちごで作られてるパフェも

![IMG_2552[1] IMG_25521](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_25521-columns5.jpg)
お店でお仕事されている留学生さんを囲んでパシャリ

体験レッスンうけにきてね~

![IMG_2594[1] IMG_25941](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_25941-columns5.jpg)
粉河寺を散策。
最高のお天気

最高の桜

今年のお花見は、最高~

![IMG_2592[1] IMG_25921](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_25921-columns5.jpg)
高そうなカメラをお持ちのお兄さんに、キレイに撮って頂きました

2019.4.6
![IMG_2471[1] IMG_24711](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_24711-columns5.jpg)
お久しぶりのさくらカフェ

お花見弁当のあと、美味しいコーヒーを飲んで出発

![IMG_2499[1] IMG_24991](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_24991-columns5.jpg)
海南市にある温山荘園へ。
お天気は、良いけど、この日は、少し寒かったわ~

![IMG_2512[1] IMG_25121](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_25121-columns5.jpg)
松の見事な庭園を散策。
皆さんこっち向いて~



![IMG_2496[1] IMG_24961](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_24961-columns5.jpg)
隣りの公園に移動。
あった
桜の樹


![IMG_2492[1] IMG_24921](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_24921-columns5.jpg)
シフォンケーキの美味しい【ハンプティ・ダンプティ】さんで、スイーツタイム

楽しかったです

2019.4.1
![IMG_2357[1] IMG_23571](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_23571-columns5.jpg)
花嫁メイクからスタート。
昔ながらの水化粧。役者さんのように、パンパンとお顔に叩き込んでいます。
![IMG_2378[1] IMG_23781](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_23781-columns5.jpg)
着付けの後は、カツラを。
華やかな花嫁かんざし、可愛いですネ

![IMG_2389[1] IMG_23891](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_23891-columns5.jpg)
白打掛、色打掛の二人花嫁。
完成間近!
![IMG_2437[1] IMG_24371](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_24371-columns5.jpg)
『はーい!笑って(^O^)/』
![IMG_2398[1] IMG_23981](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_23981-columns5.jpg)
約一年で高等師範科の授業を終えました。
お疲れ様でした。
これからもますます技術を磨いて、きものでのおでかけも楽しみましょう
