ブログ

CIMG1528-e1444786412386
B W H...のお話ではなく(笑)

この季節になると、新しいスケジュール帳が、店頭に並び始めますね。

ここ数年、どのサイズが良いのか、試して使っていました。
CIMG1529-e1444786441148
色はどんなのにしようか、大きすぎたらお出かけバッグに入らないな…などと思いながら。

2016年は、2014年に使用していたものにしようかな(オレンジのです)選ぶの楽しみ

月別の目次付き。ポイント高いデスネ
CIMG1500
帯専科の真弓さんとランチに行きました。娘さんと旦那さんもご一緒でした







CIMG1520-e1444704980791
昨年の和歌山城のイベントにも三人で参加してくださいましたね

これからも家族で、着物で、たくさんお出かけしてくださいね
CIMG1280
2級の史子さんから、教えていただきました
CIMG1281
ちょっと、ゆっくり走りすぎた(笑)
P1200041
4歳児の娘さんと、3回体験コースで、ご挨拶、玄関先でのお作法、お茶の出し方等々、熱心にお勉強して下さってます
P1200053
風呂敷の使い方もやってみました。
見よう見まねで、上手にしてくれます

日本女性として、着付けもお作法もしっかり身につけていきたいですね


P1200009
七五三の自主練に来てくれたお二人

午前中、みっちり2時間、集中して手を動かしていましたよ
P1200015-e1443668843543
体験レッスンのお二人。

20代に揃えられた訪問着と袋帯をお持ちになってのレッスン。
P1200007-e1443668899365
お母さんの小紋で。

その方のご希望の内容でお稽古しますよ
pagetop_03