ブログ

1448877676725
小学一年生のゆいちゃん!
七五三の着付けをさせて頂きました。
いつもは、めちゃくちゃ元気に走り回っているゆいちゃんが、当日はめちゃくちゃ賢く、着付けされましたね
1448877670296
髪型も日本髪風で、着物もママが七五三で着たものだそうです。

親子二代着ることができて、おばあちゃんもほんとに嬉しそうでした!

1448877656647
モデルさんのように可愛いゆいちゃんが、「ゆいの子供にも着せてあげたいな」って言ってくれたのが、すごく嬉しかったです。

その時も私が着付けできるかなあ(笑)
CIMG1841-e1448586431616
2015・11・25発行 109冬号に学院関連記事が載ってます
CIMG1842
P18 ぜひ、ご覧くださいね
CIMG1838
南紀の名菓といえば『かげろう』が思い浮かびますが、こんな可愛いお菓子があったんですネ
CIMG1840
田辺の生徒さんが、久しぶりに来て下さって、お土産いただいちゃいました

直子さん、ありがとうございます
皆さん、3連休はいかがお過ごしでしたか?
特に旅行する計画も立てていなかったのですが
この時季、テレビではそんな私の為に(?)京都観光特集をやってくれます。
すっかり行った「つもり」になれました。
テレビだと移動時間も気にせずに、人の多さも気にせずに楽しめますしね(笑)

毎度、紹介される有名所もあれば
へ~こんな店できてるんや~、という新しい店もあり
行った「つもり」でしたが、やっぱり実際に行きたくなりますね!!

今年の紅葉は少し遅いようで、12月上旬まではまだまだ楽しめそうです。
時季をずらして行ってみるもの良いかもしれませんね。
P1200139-e1448087282863
学院の片隅に、先日お出かけした藤城清治展でも飾られていた作品が

お出かけの数日前に教室長が発見ずーっと飾られていたにもかかわらず、全く気付いていなかったことにビックリ(笑)『えぇー!あったんや!』『今頃ー!』って、叫んでしまいました。
P1200138-e1448087302183
藤城清治展に 誘ってくれた伸美さん、ありがとうございました御年91歳の今も、作品を生み出す藤城清治さんを知ってよかった~

素晴らしい作品が学院にあることが、嬉しいですネ
pagetop_03