ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2020.10.26
合格おめでとうございます
お稽古
先日、高等師範科の認定テストがありました。
子育てしながら、見事合格
これからも身につけた技術をどんどんレベルアップしていきましょうね
【華結び】小百合さん作
【鶴】真由美さん作
お二人とも頑張りました。
とても素晴らしかったです
2020.10.20
雨の高野山
お出かけ
秋のお出かけ
高野山にある、櫻池院に行ってきました。
雨が降って、気温も下がっていて、寒かった~
お部屋は、ファンヒーターを付けていただいてて暖かく
広々、ゆったりと精進料理をいただきました。
【二の膳】
定番のゴマ豆腐や酢の物、おからを使った揚げ物など。
自然の味…食の原点に戻るのもいいですネ
お堂に案内していただき、お話も聞きました。
幻想的な空間でした。
2020.10.5
ディスプレイ作成
日常
2階のディスプレイを貼り替えました。
台風の事も気にしながら、10月に入って、ようやく
陽に焼けて、色あせた部分をポスターカラーでキレイに塗り直し
脚立を持ち込んで、半日がかり。
長持ちしますように。。。
2020.10.2
お出かけあとのコーヒータイム
お出かけ
学院に戻って、ホッとひと息
お久しぶりのさくらカフェ
楽しい時間は、あっという間に過ぎますね
お仕事や家事、子育ての合間に、上手に時間をやりくりして、参加して下さいました。
また、お出かけましょう~~
2020.10.2
初秋のお出かけ
お出かけ
学院近くの初花さんでランチ
まだまだ、マスク生活は、続いていますが、『はい、皆さん、マスク取って
』
お座敷席で、『いただきま~す
』
お豆腐が、とっても美味しい
むかご(山芋の赤ちゃん)ご飯と、おかわりのちりめんじゃこご飯を完食
お腹いっぱいになって、近くの根来寺へ散策に
しっかり歩きましたよ
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
成人式を終えて
2021年スタート
着付け講習会
心に残る七五三
ママとお稽古
ニューアイテム
合格おめでとうランチ
みんな頑張ってます
バンクシ―展へ
高等師範科花嫁
2021年1月(2)
2020年12月(4)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(4)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(7)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年9月(6)
2019年8月(2)
2019年6月(5)
2019年5月(2)
2019年4月(4)
2019年3月(2)
2019年2月(2)