ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2020.5.13
手作りマスクに感謝
日常
生徒さんと学院長から手作りマスクをいただきました。
ミシンを使ったり、お針仕事は、とっても苦手な私
繰り返し洗って大切に使わせていただきます。
ありがとうございます
2020.4.8
合格おめでとう
お稽古
昨年、6月と8月に高等師範科を開始した、20代のお二人。
今年から、数回合同練習を重ね、3月末にテスト。
筆記、実技共に頑張ってくれて、揃って見事合格
これからも、どんどん手を動かしていきましょうね
2020.3.2
3月のお出かけ
お出かけ
貴志川町にある、かがやきホールにて
TSUKEMENのライブに行ってきました。
感染予防のため、マスクをしての鑑賞となりました。
どんな時でも、心に響く演奏。
向陽中・高合唱部の皆さんとの【時を超える絆】に感動でした
メンバーの健太さんが、胸に挿していた薔薇の花を生徒さんが、いただきましたよ
ステキな演出です
いいなあ
いいなあ
2020.2.21
ママも一生懸命
お稽古
1回無料体験、3回体験レッスンも頑張ってくださいましたよー
春は、卒業・入学シーズン。
きものを着て出席してみたい
そんなママたちも増えてきます
ぜひ、着付けにチャレンジしてみて下さいね
2020.2.21
認定試験に向けて
お稽古
こちらも20代コンビ
3月末に高等師範科のテストがあります。
テスト課題に追われるお二人
あと1ヵ月
頑張って~~
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
成人式を終えて
2021年スタート
着付け講習会
心に残る七五三
ママとお稽古
ニューアイテム
合格おめでとうランチ
みんな頑張ってます
バンクシ―展へ
高等師範科花嫁
2021年1月(2)
2020年12月(4)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(4)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(7)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年9月(6)
2019年8月(2)
2019年6月(5)
2019年5月(2)
2019年4月(4)
2019年3月(2)
2019年2月(2)