ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2021.8.30
釜滝薬師さんで散策
お出かけ
気温30℃超えの日曜日
紀美野町にある釜滝薬師さんに散策に行ってきました。
眼の平癒や芽が出ますようにと願うと良いとのこと。
毎月変わる御朱印も、集めてみたくなりますね
今シーズン、夏着物が着れました
と、喜んでくださった生徒さん。
お子さんと一緒に初めてのお出かけの生徒さん。
毎回、お出かけを楽しんで下さる生徒さん。
着物を通して年代問わず、皆さんとご一緒できて嬉しいです
2021.8.24
合格おめでとうございます
お出かけ
三級のテストを一緒にしたご縁で、二級も同じ日にテストを受け、見事合格。
採点前に、念入りにお直しをして
お二人とも、15分台のタイムで、綺麗に着て頂きました。
素晴らしいデス
笑顔の2ショット素敵
合格おめでとうございます
ホッとして、美味しくランチをいただきました。
季節が変わったら、また、近場からおでかけしましょう~
2021.8.21
3つ目~テスト課題~
お稽古
高等師範科のお稽古
本日は【亀】
8枚の短冊ひだをくるんとあげてね~
さあ、やってみよう~
2021.8.21
体幹トレーニング&さくらカフェ
お稽古
石垣島からリモートで行っている体幹トレーニング
珠季先生が産休に入られます。
数か月後には、ママになって、ベビーちゃんと一緒に復活してくれます
和歌山より安産を願っています
そのあと、お久しぶりのさくらカフェ
今回は、浴衣に着替えて、ケンタッキーランチ
でした
2021.8.21
ママと一緒に
お稽古
20代の若いママさんが、生徒さんになって下さいました
ステキな訪問着をお持ちで、お子様たちの行事に、自分で着る事を目標に、これから頑張ってくれます
たくさんおでかけもしようね
仲良し姉弟も、とっても可愛いデス
基礎から学ぶ、認定コースで、楽しみながら、お稽古しましょう~
1
2
次へ >
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
まいなぁが4月号に掲載されました
上級コースの高等師範科で、昔ながらの舞台化粧や花嫁着付けにチャレンジしていただきました!
京都劇場へ、3年ぶりに開催されたファッションカンタータを観に行ってきました。
夏の終わりのスイーツブッフェinラヴィーナ和歌山
子育てママに好評です!七五三シーズンを前に、【着付けレッスン】始めてみませんか!!
自宅で無料体験レッスン。可愛いお子様たちも一緒に!
生徒さんのお稽古story② ~おしゃれミセス Iさん~
生徒さんのお稽古story① ~20代ママ Oさん~
お稽古風景【帯専科】振袖復習
無料体験レッスンで、【七五三】のお悩み解決いたします!
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(6)
2021年9月(4)
2021年8月(8)
2021年7月(3)
2021年6月(6)
2021年4月(3)