ブログ

IMG_29961
7月26日㈬山荘
天の里&丹生都比売神社にお出かけしました
IMG_29971
ハーフランチバイキングメインのお肉かお魚料理に、サラダ、天ぷら、デザート、飲み物と、お腹いっぱいに
IMG_29951
夏着物は、周りの方に涼しさを振りまいて
IMG_29571
恒例の太鼓橋を渡る後姿


IMG_29661
記念にハイ、ポーズ
IMG_246311
7月7日(金)SAKURA CAFEがOPENしました

学院の事務所で、生徒さんや体験レッスンを受けて下さった方に気軽に遊びに来てもらえたらと、月イチのイベントを企画しました
IMG_24621
記念すべき第一回目は、浴衣DE七夕ナイト

外から見たてみましたいい感じでしょう~

中からも写してみましたよ
IMG_24611
ノンアルコールでも十分盛り上がれる私たちです(笑)

生徒さん手作りのワッフルもめちゃ美味しかった恵子さんありがとうございました
IMG_24571
皆さん、とっても素敵に帯結びをされてます

JKが混じってるかも
IMG_24471
今回は、JKはいなかったですが(笑)

20~60代の生徒さんが集まって、ワイワイと
歌舞伎のポーズを決めて

お開きとなりました楽しかった~
IMG_22501
6月23日㈫今回のおでかけは、山荘 天の里でランチ&丹生都比売神社散策

とっても贅沢な空間で皆さんで乾杯~暗くてごめんなさ~い
IMG_22521
お肉と魚、両方を食べられるBコースのランチ

十割蕎麦ものど越しよく、しっかりと完食
IMG_22471
単衣のお着物を初めて着るお二人(左)と、お出かけ
レギュラーのお三人さん(右)

皆さん素敵な初夏の装いデス
IMG_20731
後姿もいいですネ

単衣+夏帯、季節を先取りのコーディネート爽やかですネ
IMG_21241
ステキな絵画の前でパチリ
DSC_0241
梅雨に入ったとは思えないほどの晴れ間の中、学院上のディスプレイを新しく変更
和柄にしてみました。考案者は学院長の娘さんやはり、若い人の発想はひと味違いますね
この暑さで二階はサウナ状態
2017-06-07
今年3月吉日、長男が結婚しました
小旅行気分を味わってほしいので、と有馬温泉街のホテル有馬六彩で挙式。
サプライズのし掛け合い
幼稚園へ行くのを嫌がった息子が、堂々と挨拶する姿に感動
笑いあり、涙あり。スタッフの方々をも泣かせてしまった結婚式でした。
                       
pagetop_03