芸者・舞妓技術研修
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>
ブログ
>
お稽古
>芸者・舞妓技術研修
芸者・舞妓技術研修
8月29日はん和校で時代衣裳の技術研修がありました。
モデルの先生方、カツラではなく、地毛で日本髪を結ってらしゃいます
近畿きもの学院の先生方にご指導頂き、みな熱心に書き留めています。
2人で着せ付けるのですが、なかなかの力仕事
先生方、汗だくです
芸者さんと呼ぶのは東京で、京都では芸妓さんと呼ぶそうです
舞妓さんの髪飾りは月ごとに変わります
時代衣裳の着付けお稽古・変身希望のかたは、お問い合わせ下さい。
«
高等師範科日曜クラス~花嫁~
着付師育成コース
»
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
きものでお出かけ in あじさいの会
高等師範科合格!
着物でお出かけ
着物でランチ
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(6)