七五三シーズンたけなわ。ママたちは、お母さんのきもの。おばあちゃんのきもので。
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>
ブログ
>
年間行事
>七五三シーズンたけなわ。ママたちは、お母さんのきもの。おばあちゃんのきもので。
七五三シーズンたけなわ。ママたちは、お母さんのきもの。おばあちゃんのきもので。
七五三を控えて、3回体験レッスン中のNさん。
タンスに眠っていたお母様の着物を出してもらい、着てみましたよ
スラリとした長身なので、正面の柄もとても映え、美しい着姿ですね
レンタルも考えておられましたが、当日はこの着物でおまいりにでかけることになりました
楽しみですネ
娘さんの七五三に着物を着たいと依頼して下さったTさん。
ご自分のおばあちゃんの着物を着て下さいました。とても綺麗で、よくお似合いです
これからもどんどんお着物を着てほしいです
«
エアロビクス&ピラティス~10
パパが5歳の時に着た羽織で、家族そろって七五三詣りに。
»
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
きものでお出かけ in あじさいの会
高等師範科合格!
着物でお出かけ
着物でランチ
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(6)