ブログ

IMG_31251
紀の川市の平池緑地公園に蓮の花の散策に行ってきました。
IMG_31241
近くの住宅地にも睡蓮の花が綺麗でした
IMG_31271
ベトナム蓮の池の前でパチリ
IMG_31281
カフェクラさんでランチタイム

お天気ももって良かったです
IMG_30251
6月の復習会は、5名参加して下さいました。

お稽古が終わっても、手を動かしていると、忘れないですね
個別でも、自宅でもできまーす


IMG_30501-e1560740575200
この日は、3本立て。

お昼は、恒例のSAKURA cafe

スシローの握り寿司
IMG_30981
海南市黒江の【池庄漆器店】さんへ。

漆器、印伝、竹細工など、ステキなものがたくさん
IMG_30971
菖蒲の花をバックにパチリ
IMG_29861
今年も生徒さんからご招待のチケットをいただき、京都劇場へ行ってきました。

天王寺で乗り換えたはるか12号は、キティちゃんのデザイン。
車内にも、た~くさんのキティちゃんが嬉しくなりました
IMG_29871
せいろ料理のお店でランチ

京野菜美味しい~
IMG_29691-e1560135741346
京都・ミスきもののお嬢さんとパチリ
IMG_29781
今年のゲストは、息を飲む美しさの栗山千明さん
平安装束に身を包み、ええ声でナレーションもされてた、渡辺大さん
ジュピターの低音から高音の素晴らしい歌声も披露された、平原綾香さん

もっと、もっと観ていたい素敵なショーでした
IMG_28991
単衣でのおでかけ、第一弾

岩出市森にある、夢芝居さんへ。
学院近くにあり、いつも人情芝居と歌謡ショーを存分に楽しめる劇場です

観劇初の喜代子さんもこの笑顔
IMG_29161
全員集合

劇団冨士川の皆さんとパチリ
ありがとうございました
IMG_28941
今日から高等師範科が始まったトモエちゃん

1回目は、認定コースの復習から
礼儀作法、立居振る舞い、花嫁体験など
一年間で更なるステップアップを目指してね


pagetop_03