高野山へ「天空」に乗っていってきました。
天空は、座席が窓を向いていてワイドビューを楽しめる電車なのです。
山裾はまだ紅葉が見えませんでしたが、山を登っていくにつれ紅葉が目につくようになってきました。
高野山散策


高野山に着いてからは「宝城院」というお寺で精進料理をいただきました。
高野山の精進料理といえばゴマ豆腐!!
もっちりプルプルで、さすが本場の味でした。
高野山の精進料理といえばゴマ豆腐!!
もっちりプルプルで、さすが本場の味でした。

ランチが終わってからは根本大塔の周辺を散策したのですが、ちょうどこの日は法要があったそうで、
大勢のお坊さんがお経の大合唱をされていて、とても有り難い気分になりました。
大勢のお坊さんがお経の大合唱をされていて、とても有り難い気分になりました。

その後はバスで奥の院まで行き、弘法大師様が今も生きてらっしゃるという御廟をお参り。
秋も深まり、山の上は空気が澄み渡り、そんな中で散策お参りをして心が洗われた皆さんなのでありました。
秋も深まり、山の上は空気が澄み渡り、そんな中で散策お参りをして心が洗われた皆さんなのでありました。