奄美大島研修~その2~
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>
ブログ
>
お出かけ
>奄美大島研修~その2~
奄美大島研修~その2~
美紀織物工房にて。
摺り込み。
絣糸を染色する工程。
機織り。
83歳の今なお
現役の織職人さん。
気の遠くなるような細かい作業。
本場奄美大島紬協同組合にて。
検査見学。
確かな目と、研ぎ澄まされた感覚で
証紙を貼って、穴をあけて。
本物の大島紬として認められます。
一枚の大島紬が出来るまでには、まだまだたくさんの工程があります。
もっともっとお勉強をして、大島紬の素晴らしさを生徒さん達にも、伝えていこうと思います。
«
奄美大島研修~その1~
お洒落にランチ
»
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
きものでお出かけ in あじさいの会
高等師範科合格!
着物でお出かけ
着物でランチ
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(6)