昨年、延期になった認定証授与式が、国立京都国際会館にて開催されました。
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>
ブログ
>
年間行事
>昨年、延期になった認定証授与式が、国立京都国際会館にて開催されました。
昨年、延期になった認定証授与式が、国立京都国際会館にて開催されました。
二年に一度開催される認定証授与式&きものフェスティバル。
コロナ渦で、昨年の開催が延期となっていましたが、令和4年3月27日(日)、全国から、全日本着装コンサルタント協会加盟学院が一堂に会し、盛大に開催されました。
夢や目標を持って、学院でお稽古に励まれた生徒さん。
学院にお問い合わせをいただいたり、お宅にチラシをもって伺い、お話を聞いていただいたり、学院をご紹介させていただいたりと、きっかけは様々ですが、さくらきもの着付学院を選んで、レッスンを始めて下さった事に、心より感謝申し上げます。
和歌山から、国立京都国際会館までの道のり。
緊張しながら、なんとか無事に到着しました。
認定を受ける生徒さんと講師認定も同時に授与されます。
礼装姿の生徒さんたちと記念撮影。
訪問着、附下、色留袖と華やかですネ。
コロナ渦で、それぞれのご事情や県外での開催のため、参加を断念された方も多数ありました。
毎回、会場の立派さに圧倒されます。
また、生徒さんと共にこの場に参加させて頂けることに心より感謝いたしております。
今年は、大阪・堺市にあります本校、はん和きもの学院が、創立50周年を迎える記念の年でもあり、私たち講師としても身の引き締まる思いです。
«
エアロビクス&ピラティス~1月~
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
まいなぁが4月号に掲載されました
上級コースの高等師範科で、昔ながらの舞台化粧や花嫁着付けにチャレンジしていただきました!
京都劇場へ、3年ぶりに開催されたファッションカンタータを観に行ってきました。
夏の終わりのスイーツブッフェinラヴィーナ和歌山
子育てママに好評です!七五三シーズンを前に、【着付けレッスン】始めてみませんか!!
自宅で無料体験レッスン。可愛いお子様たちも一緒に!
生徒さんのお稽古story② ~おしゃれミセス Iさん~
生徒さんのお稽古story① ~20代ママ Oさん~
お稽古風景【帯専科】振袖復習
無料体験レッスンで、【七五三】のお悩み解決いたします!
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(6)
2021年9月(4)
2021年8月(8)
2021年7月(3)
2021年6月(6)
2021年4月(3)