ブログ
|
和歌山岩出市、紀の川市の着物着付け教室なら「さくらきもの着付学院」へ
ホーム
>ブログ
ブログ
2021.7.17
いよいよテスト課題
お稽古
高等師範科5つのテスト課題
祝い太鼓・亀・鶴・末広立矢・華結び
アイモデルで、はじめましてのおふたり
本日は【祝い太鼓】
とても上手に結んでくださいました
おうちでも、ボディさんで、頑張って復習してみて下さいね
2021.7.17
浴衣に半巾帯。それぞれ個性的に結んで、伊太祁曽神社におでかけしました。
お出かけ
木の神様を祀る
【伊太祈曽神社】へ。
浴衣でお出かけしました
連日の不安定なお天気の合間を縫って、近くのカフェでしっかり甘いもんも食べて
楽しい時間は、あっという間にすぎますね
浴衣帯結び
それぞれの個性がでますね
木彫りの十二支の前でパチリ
さて、いくつでしょう~か
2021.7.10
体幹トレーニング
年間行事
お久しぶりの体幹トレーニング
10月出産の珠季先生も元気ハツラツ
いつも石垣島からありがとうございます
お天気トークからはじまり、肩こりや腰の痛みなど、聞いてくれて身体の調子に合わせたプログラムでトレーニング
今回は、ヒップに効きましたよ~
あばら骨をさすって、深い息が出来るようになど。
呼吸も大切なんですね
お稽古
年間行事
お出かけ
日常
着物でお出かけ in 初花
着付師の会に参加しました
着物でコンサートに
着物でお出かけ
着物でランチ
高等師範科合格
3級合格!
着物でお出かけ
着物でお出かけ
着物でお出かけ
2024年3月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年5月(2)
2022年4月(2)