
ブログ
2017.12.11
![IMG_5894[1] IMG_58941](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58941-columns5.jpg)
別腹のスイーツは、堺名物『かん袋』さんへ

![IMG_5895[1] IMG_58951](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58951-columns5.jpg)
有名なくるみ餅は、お土産にも大人気

![IMG_5841[1] IMG_58411-e1512979625488](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58411-e1512979625488-columns5.jpg)
12月中も氷くるみ餅が食べられます。
あんと氷が絶妙にマッチ
あんと氷が絶妙にマッチ

![IMG_5838[1] IMG_58381](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58381-columns5.jpg)
可愛いテーブルを7人で囲んで頂きました

![IMG_5851[1] IMG_58511](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58511-columns5.jpg)
堺を満喫した一日
皆さん、お疲れ様でした

皆さん、お疲れ様でした

2017.12.11
![IMG_5893[1] IMG_58931](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58931-columns5.jpg)
名店ちく満さんでせいろそばをいただきました。
私も学院長も1.5斤で
私も学院長も1.5斤で

![IMG_5813[1] IMG_58131](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58131-columns5.jpg)
全卵に熱いそばつゆ。薬味を入れて。
皆さん、準備よろしい
皆さん、準備よろしい

![IMG_5816[1] IMG_58161](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58161-columns5.jpg)
アツアツ
湯気のたちのぼるおそばを…

![IMG_5815[1] IMG_58151](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58151-columns5.jpg)
一気に、無言で(笑)
蒸してあり、とてもやわらかいんですよ
蒸してあり、とてもやわらかいんですよ

![IMG_5857[1] IMG_58571](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58571-columns5.jpg)
みんなで『ちく満にいってきましてん
』
ご馳走様でした

ご馳走様でした

2017.12.11
![IMG_5856[1] IMG_58561](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58561-columns5.jpg)
12月7日㈭さかい利晶の杜にお出かけしました。
堺市ゆかりの千利休と与謝野晶子の記念館。
この日は、偶然にも、与謝野晶子生誕139年祭でした。
堺市ゆかりの千利休と与謝野晶子の記念館。
この日は、偶然にも、与謝野晶子生誕139年祭でした。
![IMG_5860[1] IMG_58601](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58601-columns5.jpg)
立礼呈茶の20分程のお点前体験をさせていただきました。
![IMG_5858[1] IMG_58581](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58581-columns5.jpg)
お茶をたてているポーズの皆さん。
ステキな微笑みで
ステキな微笑みで

![IMG_5861[1] IMG_58611](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58611-columns5.jpg)
ボランティアガイドさんの案内で、館内を回りました。
![IMG_5859[1] IMG_58591](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_58591-columns5.jpg)
千利休の屋敷跡には、井戸が残っています。
2017.12.11
![IMG_5602[1] IMG_56021](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_56021-columns4.jpg)
岩出市森にある夢芝居に行ってきました。
12月公演は、『劇団芸昇』の舞台です。
12月公演は、『劇団芸昇』の舞台です。
![IMG_5624[1] IMG_56241](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_56241-columns4.jpg)
この日は、4時間のロング公演
踊りに歌に人情芝居
紅白の。。。これは、連獅子
『毛振り』の場面
見事です

踊りに歌に人情芝居

紅白の。。。これは、連獅子



![IMG_5631[1] IMG_56311](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_56311-columns4.jpg)
最後の決めポーズは、子役ちゃんも凛々しく登場してました

![IMG_5635[1] IMG_56351](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_56351-columns4.jpg)
役者さん達は、いつも快く写真撮影してくださいます

素晴らしいサービス精神で、お客様を喜ばせてくださいます。


素晴らしいサービス精神で、お客様を喜ばせてくださいます。
2017.12.1
![IMG_5567[1] IMG_55671](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_55671-columns3.jpg)
11月の体幹トレーニングは、初めて参加の生徒さんも来てくれて、いつもの緩やかなストレッチからの。。。
30回や30秒は、思っているより長い
内容がハードになるほど、そう感じます
30回や30秒は、思っているより長い


![IMG_5568[1] IMG_55681](https://www.390kimono.com/wp-content/uploads/sites/35/IMG_55681-columns3.jpg)
キツくてできなくなって、笑ってごまかす
優しい笑顔でリードしてくれるMiKi先生
デス
終わった後は、爽やかな皆さん
お疲れ様でした

優しい笑顔でリードしてくれるMiKi先生


終わった後は、爽やかな皆さん

